血液中のカリウムは腎臓によって調節されています。

腎臓の働きが悪くなると、腎臓からのカリウムの排泄が悪くなります。

カリウムの多い食事や、インスリンの作用不足などが引き金となって高カリウム血症となってしまいます。

血清カリウムが高くなると不整脈や手足のしびれ、呼吸麻痺などの症状が現れるため、カリウムのコントロールは重要です。

高カリウム血症に処方されるのがアーガメイトゼリーです。

アーガメイトゼリーの有効成分は「ポリスチレンスルホン酸カルシウム」で、同じ成分の薬にカリメート散・カリメートドライシロップ、カリメート経口液などがあります。

カリメート散やドライシロップを服用する時に必要な水分は30~50mLとなっていますが、アーガメイト20%ゼリー25g(1~2個)に含まれる水分は約15~30mLと摂取する水分量が少ないのも特徴です。

アーガメイトゼリーの飲み方や作用機序について解説していきます。

味はわずかに甘いが薬っぽい

アーガメイトゼリーは淡黄白色~淡黄色で、砂をゼリーにしたような食感です。
少し甘い味はついていますが、決しておいしくはなく、どうしても舌にザラザラした感覚が残ってしまいます。

フレーバーはりんごのみ

アーガメイトゼリーがそのままでは飲みにくい人向けにフレーバーがあります。
フレーバーは「りんご味」の1種類となっています。

そのままではどうしても飲めない方は「フレーバー」を試してみるのもよいでしょう。

作用機序(メカニズム)

アーガメイトゼリーの有効成分であるポリスチレンスルホン酸カルシウムは消化・吸収されることなく、結腸付近で腸管内のカリウムイオンとカルシウムイオンを交換し、過剰なカリウムを便から排泄します。

そのため血清カリウム値が低下します。

主な副作用は便秘

アーガメイトゼリーでは高い確率で便秘を起こすことがあります。
便秘がひどい場合や、お腹の膨張感(はった感覚)や腹痛がある場合は主治医に相談するようにしましょう。