従来の睡眠薬はレンドルミンやロヒプノールなどのベンゾジアゼピン系、マイスリーやルネスタといった非ベンゾジアゼピン系が中心でした。 これらの薬は脳の抑制系に作用し、無理やり眠くさせることからしっかりとした効果が期待できる反 […]
「睡眠薬」の記事一覧
ベルソムラ(スボレキサント)作用機序・副作用・効果持続時間は?
NHKのガッテンで話題になった睡眠薬のベルソムラ(一般名:スボレキサント)。 従来のベンゾジアゼピン系や非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬とは違った作用機序で自然に近い眠りに近づけるのが特徴です。 ベルソムラについて不眠症に効 […]
ロゼレム(ラメルテオン)作用機序・アルコール・お酒との飲み合わせ
メラトニン受容体作動薬とよばれる薬がロゼレム錠(一般名:ラメルテオン)です。 ロゼレムについて作用機序や特徴をまとめました。 効能・効果は「不眠症における入眠困難の改善」 不眠症は大きく下記の4つに分類されます。 入眠障 […]
不眠症のタイプと睡眠薬の使い分け
「なかなか寝付けない・・・」 「夜中目が覚めて眠れない・・・」 「いつも早朝に目が覚めてしまう・・・」 「眠りが浅く熟睡ができない・・・」 このように不眠症でも様々な種類があります。 大きく分けて不眠症は4つのタイプに分 […]
ドラール(クアゼパム)持続時間・食事・お酒との影響
夜中に目が覚める中途覚醒や、朝早く目が覚めてしまう早朝覚醒、ぐっすり眠れない熟眠障害に処方される睡眠薬がドラール錠(成分名:クアゼパム)です。 出典 田辺三菱製薬 ドラールはクアゼパムが15mgと20mg入った2つの規格 […]
ベンザリン(ニトラゼパム)の持続時間・依存性と離脱症状について
夜間に目が覚める中途覚醒や、早朝に目が覚める時、またなかなかぐっすり眠れない熟眠障害に処方される睡眠薬がベンザリン(成分名:ニトラゼパム)です。 出典 塩野義製薬 ベンザリンの錠剤はニトラゼパムが2mg、5mg、10mg […]
ユーロジン(エスタゾラム)の持続時間・依存性と離脱症状
早朝に目が覚める、眠りが浅い熟眠障害、夜中に目が覚める中途覚醒に処方される睡眠薬がユーロジン(成分名:エスタゾラム)です。 出典 武田薬品 ユーロジン錠はエスタゾラムが1mgと2mg入った2種類の規格が存在します。 「ユ […]
リスミー(塩酸リルマザホン)の効果・持続時間・依存性と離脱症状について
寝つきが悪い時などに処方される短時間型の睡眠薬がリスミー(成分名:リルマザホン塩酸塩)です。 リスミーにはリルマザホン塩酸塩が1mgと2mg入った2種類の規格が存在します。 出典 塩野義製薬 「リスミーはどれくらいで効果 […]
ルネスタ(エスゾピクロン)の効果・持続時間・味覚異常の副作用について
寝つきが悪い時などの睡眠障害に処方される睡眠薬がルネスタ(成分名:エスゾピクロン)です。 ルネスタはエスゾピクロンが1mg、2mg、3mg入った3種類の規格が存在します。 出典 エーザイ ルネスタは超短時間型に分類される […]
アモバン(ゾピクロン)の効果・持続時間・口の苦みは副作用?
入眠障害に処方される睡眠薬がアモバン(成分名:ゾピクロン)です。 アモバンにはゾピクロンが7.5mgと10mg入った2種類の規格が存在します。 出典 日医工 アモバンを処方された患者さんから 「アモバンはどれくらいの時間 […]