「なかなか寝付けない・・・」
「夜中目が覚めて眠れない・・・」
「いつも早朝に目が覚めてしまう・・・」
「眠りが浅く熟睡ができない・・・」
このように不眠症でも様々な種類があります。
大きく分けて不眠症は4つのタイプに分類されます。
不眠症にはどのようなタイプが存在するのでしょうか。
不眠症のタイプと治療薬についてまとめてみたいと思います。
入眠障害と治療薬
「ベッドに入ってもなかなか寝付けない・・・」
「ずっと考え事をしてしまう・・・」
このように布団に入ってもなかなか寝付けない不眠症のことを入眠障害といいます。
具体的な基準は就寝後、眠りにつくまでに30分~1時間以上かかり、かつ本人がそれを苦痛と感じる場合に入眠障害と診断されます。
不眠症の中では最も多いのが入眠障害です。
入眠障害では主に超短時間型、短時間型の睡眠薬が治療薬として使われます。
商品名 | 成分名 | |
---|---|---|
超短時間型 | ハルシオン | トリアゾラム |
マイスリー | ゾルピデム | |
アモバン | ゾピクロン | |
ルネスタ | エスゾピクロン |
商品名 | 成分名 | |
---|---|---|
短時間型 | レンドルミン | ブロチゾラム |
リスミー | リルマザホン | |
エバミール ロラメット | ロルメタゼパム |
中途覚醒と治療薬
「夜中何度も目が覚めてしまう・・・」
「夜中おしっこに行くと眠れなくなる・・・」
このように入眠してから起きるまでに何度も目が覚めてしまったり、目が覚めて眠れなくなるタイプを中途覚醒といいます。
中途覚醒のタイプには基本的に中間型や長時間型の睡眠薬が治療薬として使われます。
商品名 | 成分名 | |
---|---|---|
中間型 | ロヒプノール サイレース | フルニトラゼパム |
ベンザリン ネルボン | ニトラゼパム | |
ユーロジン | エスタゾラム |
商品名 | 成分名 | |
---|---|---|
長時間型 | ドラール | クアゼパム |
ダルメート ベノジール | フルラゼパム | |
ソメリン | ハロキサゾラム |
入眠して1~2時間といった短時間で起きてしまう場合は、ハルシオンやマイスリー、アモバンなどの超短時間型睡眠薬が頓服として使われます。
早朝覚醒と治療薬
「いつも朝早くに目覚めてしまう・・・」
「7時まで寝たいのに5時くらいに目が覚めてしまう・・・」
このように本人が望む起床時間より早く目が覚めてしまうケース、希望時間のだいたい2時間以上前に起きてしまうタイプを早朝覚醒といいます。
早朝覚醒には中間型、長時間型の睡眠薬が使われます。
治療薬のリストについては、上部の中途覚醒に記載しています。
熟眠障害と治療薬
「眠りが浅く、眠った気がしない・・・」
「寝たのに頭がぼーっとしている・・・」
このように睡眠時間はとれているにも関わらず、深く眠れないタイプを熟眠障害といいます。
熟眠障害には中間型や長時間型の睡眠薬が使われます。
中間型、長時間型の睡眠薬については中途覚醒の治療薬を参考にしてください。