「出張でアメリカに行くけどこの睡眠薬は持っていける?」
「旅行でヨーロッパに行くけどこの抗うつ薬は持ち込みできる?」
薬局でも旅行での薬の持ち込みについて相談を受けるケースが多くあります。
せっかくの旅行や、大事な仕事の入国時に治療に必要な薬を没収されたり、持ち込みによって処罰を受けるとなるのは絶対に避けたいですよね。
向精神薬の海外への持ち込みについて、解説していきます。
注射薬・内服薬の向精神薬の海外持ち込みについて
海外旅行先で自分が服用するために持っていく場合のみ下記の条件で可能です。
- 経口剤・座薬など注射薬以外の向精神薬で一定量(下記一覧参照)を超えない場合
→手続きの必要なし - 経口剤・座薬など注射薬以外の向精神薬で一定量(下記一覧参照)を超える場合
- 注射薬の場合
→処方箋の写し(コピー)または医師の証明書が必要
医師の証明書とは?
患者の氏名、住所、病名、海外に持ち込む向精神薬の成分名、数量を記載したもの
トラブルを避けるためにも向精神薬を持っていく際は英文で書かれた医師の証明書を持っていくのが一番良いでしょう。
また医師の証明書をもらうには時間がかかることもありますので、余裕を持って発行してもらうことをオススメします。
海外に持ち込み可能な向精神薬一覧(第1種・2種・3種)
向精神薬と出入国の際に持ち込める上限量をリストにしています。(2017年時点)
上限量は薬の重さでなく「成分の量」です。
たとえば、マイスリー10mgには有効成分のゾルピデムが10mg含まれています。
ゾルピデムの上限は300mgですので、マイスリー10mgの場合は30錠までが持ち込み可能となります。
商品名は先発医薬品の名前を書いていますが、ジェネリック医薬品も対象となりますのでご注意ください。
第1種向精神薬と海外持ち込み上限
成分名 英語表記 |
商品名 | 上限 |
---|---|---|
メチルフェニデート Methylphenidate |
リタリン コンサータ |
2.16g |
モダフィニル Modafinil |
モディオダール | 6g |
第2種向精神薬と海外持ち込み上限
成分名 英語表記 |
商品名 | 上限 |
---|---|---|
アモバルビタール Amobarbital |
イソミタール | 9g |
ブプレノルフィン Buprenorphine |
ノルスパン レペタン |
80mg |
フルニトラゼパム Flunitrazepam |
サイレース ロヒプノール |
60mg |
ペンタゾシン Pentazocine |
ソセゴン ペルタゾン ペンタジン |
18g |
ペントバルビタール Pentobarbital |
ラボナ | 4.5g |
第3種向精神薬と海外持ち込み上限
成分名 英語表記 |
商品名 | 上限 |
---|---|---|
アルプラゾラム Alprazolam |
コンスタン ソラナックス |
72mg |
エスタゾラム Estazolam |
ユーロジン | 120mg |
エチゾラム Etizolam |
デパス | 90mg |
オキサゾラム Oxazolam |
セレナール | 1.8g |
クアゼパム Quazepam |
ドラール | 900mg |
クロキサゾラム Cloxazolam |
セパゾン | 360mg |
クロチアゼパム Clotiazepam |
リーゼ | 900mg |
クロナゼパム Clonazepam |
ランドセン リボトリール |
180mg |
クロバザム Clobazam |
マイスタン | 2.4g |
クロラゼプ酸 Clorazepate |
メンドン | 900mg |
クロルジアゼポキシド Chlordiazepoxide |
コントール バランス |
1.8g |
ジアゼパム Diazepam |
セルシン ホリゾン ダイアップ |
1.2g |
ゾピクロン Zopiclone |
アモバン | 300mg |
ゾルピデム Zolpidem |
マイスリー | 300mg |
トリアゾラム Triazolam |
ハルシオン | 15mg |
ニトラゼパム Nitrazepam |
ネルボン ベンザリン |
450mg |
ハロキサゾラム Haloxazolam |
ソメリン | 300mg |
フェノバルビタール Phenobarbital |
フェノバール ワコビタール ヒダントール 複合アレビアチン トランコロンP |
6g |
フルジアゼパム Fludiazepam |
エリスパン | 22.5mg |
フルラゼパム Flurazepam |
ダルメート | 900mg |
ブロチゾラム Brotizolam |
レンドルミン | 15mg |
ブロマゼパム Bromazepam |
セニラン レキソタン |
450mg |
ペモリン Pemoline |
ベタナミン | 6g |
マジンドール Mazindol |
サノレックス | 90mg |
メダゼパム Medazepam |
レスミット | 900mg |
ロフラゼプ酸エチル Ethylloflazepate |
メイラックス | 60mg |
ロラゼパム Lorazepam |
ワイパックス | 90mg |
ロルメタゼパム Lormetazepam |
エバミール ロラメット |
60mg |
睡眠薬のロヒプノールやサイレースといった「フルニトラゼパム」はアメリカでは持ち込みが禁止となっています。
渡航先によっては没収や処罰を受ける可能性もあるため事前に在日大使館に問い合わせておくことをオススメします。
郵送や知人経由での輸出・輸入はできない
向精神薬の持ち込みはあくまで、自分の治療目的のみとなりますので、家族や友人経由での持ち込みはできません。
また本人が携帯することが条件ですので郵送も不可となっています。