メニエールによるめまいや突発性難聴に処方される液体の薬がイソバイドシロップ(一般名:イソソルビド)です。 イソバイドが処方される患者さんから必ずといっていいほど聞かれる質問が、 「まずい・・」 「不味くて飲めない・・・」 […]
トラネキサム酸錠250mg「YD」は妊娠中・授乳中でも服用できる?
風邪でのどの炎症がある場合に処方される薬がトラネキサム酸錠250mg「YD」です。 500mgタイプも存在し、のどの痛みの場合は1回250mg〜500mgを1日3回毎食後で処方されるケースが多いです。 トラネキサム酸錠「 […]
ガスコンでおならやゲップの回数増える?市販薬はある?
お腹が張ったり、ガスがたまって苦しい時に処方されるのがガスコン錠(一般名:ジメチコン)です。 ガスコンの有効成分のジメチコンは一般にシリコーンといわれ工業用でも利用されています。 ガスコンは胃腸内のガスを除去することから […]
ミヤBM細粒の味・赤ちゃんへの飲ませ方・妊娠・授乳中の服用
下痢などお腹の調子がよくない時に処方されるのがミヤBM細粒です。 錠剤タイプのミヤBM錠も存在しますが、子供には「細粒タイプ」が処方される傾向にあります。 ミヤBMの作用機序や効能・効果はこちらにまとめています。 ミヤB […]
アレロック顆粒の味・飲ませ方・風邪には効く?
抗アレルギー薬であるアレロック錠の顆粒バージョンがアレロック顆粒0.5%です。 「アレロック顆粒の味は?」 「飲ませ方は?」 「風邪の鼻水も抑えられる?」 アレロック顆粒を処方された患者さんや親御さんから薬局で聞かれる質 […]
アスベリンシロップの味・飲ませ方・吐いた場合は?
非麻薬性の咳や痰を抑える作用があるのがアスベリンシロップ5%です。 白くて濁ったシロップタイプになっています。 配合すると相性が悪いシロップが多いことからアスベリンシロップだけ単独で出されるケースもあります。 アスベリン […]
リマチル(ブシラミン)の作用機序・妊娠・授乳中の服用
関節リウマチの治療には疾患修飾性(読み方:しっかんしゅうしょくせい)抗リウマチ薬、「disease modifying anti-rheumatic drug」=「DMARD(読み方:ディーマード)」 が使用されます。 […]
骨粗鬆症の対策・予防の栄養素・食事について
骨粗鬆症は薬だけでなく、食生活からも見直さなければいけません。 また骨粗鬆症を予防したり、現状より悪化させないためにも、食事で摂るべき栄養素についてまとめてみました。 カルシウムを多く含む食品と目安摂取量 カルシウムは骨 […]
アローゼン効果発現時間・妊娠・授乳中の服用
便がなかなか出ない時や、大腸検査の前などに処方される便秘薬にアローゼン顆粒という粉薬があります。 アローゼン顆粒について 「効果発現時間」 「飲み方」 「プルゼニドとの違い」 など薬局で患者さんから聞かれる質問についてま […]
フェノフィブラート(トライコア・リピディル)作用機序・尿酸を下げる理由
高脂血症(脂質異常症)の中でも、中性脂肪(TG)が高い場合に処方されるのがトライコア錠やリピディル錠です。 どちらも「フェノフィブラート」が有効成分となっており、フィブラート系に分類される薬です。 フィブラート系の代表的 […]